内科
お得な「秋の健康診断」が始まります!
2021年9月1日よりわんちゃんを対象に「秋の健康診断」キャンペーンを開始します。当院では1年に1回以上の健康診断受診をおすすめしております。何かとコロナに振り回されて、ついつい春の健康診断を受けそびれてしまったわんちゃんも多いかと存じます。病院の混雑も収まっている今、ぜひ秋の健康診断を受けてみてはいかがでしょうか。
【獣医師監修】皮膚科でのステロイドの使い方
ステロイド記事第2弾として皮膚症状にしぼった種類や使用法の解説を致します。副作用が心配で検索されている貴方には、より詳細な情報をと思い、内容がやや専門寄りになっております。アトピーや脂漏性皮膚炎や食物アレルギーでステロイドを長期で投薬する場合はどうするのか、外用薬をどう使い分けているのかなど実践的な内容になっています。
【獣医師監修】猫のフィラリア症について
猫のフィラリア症について現役の臨床獣医師が現段階での各種データを基に解説します。最近、猫のフィラリア予防について耳にした方も多いのではないでしょうか。ただ、猫のフィラリア症については獣医師でも説明が複雑になり難しく、質問しても病院や獣医師ごとに話が微妙に違うかもしれません。犬と猫のフィラリア症の違いや予防の仕方、また最新の知見を分かりやすくお伝えします。
【動物看護師のおすすめ】猫の完全室内飼いのすゝめ
みなさんこんにちは!看護師の宮部です🌱 今回は猫の完全室内飼いについてのお話です。 当院に来院されている患者様の多くは室内のみで生活している猫たちですが、お散歩に出ている猫たちも少数います。お外に行き …
【獣医師監修】誤食してしまった…病院ではどうやって吐かせているの?
若い犬猫で多い誤食事故。その際には動物病院を受診して催吐処置をしてもらうことが多いのですが、動物を預かった裏側では実際に何をやっているのか。普段オーナー様が目にすることのない処置手順を紹介します。但し、手順や使っている薬剤などは各病院によって多少違いはありますので受診の際は獣医師の指示に従って行動してください。
【獣医師監修】子宮蓄膿症の恐ろしさ
今回の記事では子宮蓄膿症により九死に一生を取り留めた患者の記録を公開しています。子宮蓄膿症は危ない病気という認識はあると思いますが具体的には発症時に体の中はどういう状態になるのか。血液検査から読み取り分かりやすく解説していますので避妊手術をするかどうかで悩まれている方はぜひご一読ください。
【獣医師監修】熱中症に注意してください!
今年も梅雨に入り、むし暑い時期に入ってきました。近年では強く意識されている熱中症に関して人のデータを分かりやすく比較しています。そして散歩中の犬は一体どれくらいの熱を感じているのか、興味深いデータを見つけましたのでぜひ一度見て参考にしてみてください。もうすでに熱中症注意ですよ!
【獣医師監修】ステロイドの使い方と付き合い方を分かりやすく解説
ステロイドは主に皮膚疾患や自己免疫疾患で第一選択として用いられる薬です。副作用が怖いというイメージが先行しがちですが、実際にはどういった副作用が見られるのか。また効能としてはどういうことが期待できるのか解説します。そしてステロイドを休薬しきれない場合の治療方針とは一体なんでしょうか?
【獣医師監修】犬の爪切りの方法を出血時の対応やコツも含めて解説【初心者向け】
わんちゃんの爪切りの仕方を画像を交えて分かりやすく解説しています。準備するものや爪を切る場所、止血の仕方など初心者でも始めやすいよう細かく記載しています。特に切るのが難しい黒い爪や巻き爪の手入れの仕方も載せていますので、これらの爪切りで悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。