院長の木村です。

 

毎年冬は猫ちゃんの健康診断の季節です。

 

常々お伝えしている通り、当院では全ての猫ちゃんで最低年に1回の健康診断を推奨しています。

 

猫ちゃんは1年で人間換算で4歳分の歳を取ります。

人で1年に1回と考えるとこれでも頻度は少ないくらいですね。

 

体調不良は早期に発見して早期に対応していく!

これが元気に長生きしてもらうための秘訣です。

 

時期

2021年11月1日〜2022年1月末日

内容

若い猫ちゃん向け

お手軽コースA:一般血液検査+SDMA

お手軽コースB:一般血液検査+SDMA+レントゲン検査+腹部エコー検査

中年齢以降の猫ちゃん向け

あんしんコースA:一般血液検査+SDMA+T4

あんしんコースB:一般血液検査+SDMA+T4+レントゲン検査+腹部エコー検査

シニア猫・肥満猫・飲水量が多い猫ちゃん向け

しっかりコースA:一般血液検査+SDMA+T4+SAA+GA

しっかりコースB:一般血液検査+SDMA+T4+SAA+GA+レントゲン検査+腹部エコー検査

 

SDMA(腎臓の早期マーカー:対称性ジメチルアルギニン)

通常腎項目のBUNやCreより早く腎機能低下を発見することができます。

 

T4(甲状腺ホルモン:チロキシン)

シニア猫では甲状腺ホルモンの異常が出てくることがあります。

 

SAA(急性炎症マーカー:血清アミロイドA)

急性膵炎などの炎症性疾患や腫瘍性疾患で上昇します。

 

GA(糖尿病マーカー:糖化アルブミン)

過去数週間の血糖値を反映しており、診察で緊張性高血糖を起こしやすい猫では血糖値より信頼できる指標です。

注意事項

  • 当日は絶食していただくとより正確な数値が反映されます。
  • もし食べていても検査の実施は可能です。
  • 健康診断ですので保険適応外になります。
  • 冬の健診では外注検査を含みますので、結果は後日改めて来院いただいた時にご説明し用紙をお渡し致します。

 

 

関連記事はコチラ

お得な「秋の健康診断」が始まります!

【獣医師監修】健康診断をする大きな理由とは?