院長の木村です。

 

2022年9月〜11月末までに実施していた、「犬の秋健康診断キャンペーン」の集計結果を発表したいと思います。

※個人情報や個体を特定できる情報は一切ありません

 

2022年秋も数多くのわんちゃんに健康診断キャンペーンをご利用いただきました。

 

せっかくですので、皆様に「健診でこういうことが分かるよ」といったご理解のために結果を共有致します。

患者統計

・犬30頭

 

・平均9歳8ヶ月

5歳未満:5頭(16.7%)

5歳以上10歳未満:13頭(43.3%)

10歳以上:12頭(40%)

 

体調が気になりだすシニア期の子がボリュームゾーンでした。

健診内容

・お手軽A:11頭(36.7%)

→一般的なスクリーニング血液検査

・お手軽B:2頭(6.7%)

→お手軽A+胸部レントゲン+腹部エコー

・あんしんA:8頭(26.7%)

→お手軽A+甲状腺ホルモン

・あんしんB:8頭(26.7%)

→あんしんA+胸部レントゲン+腹部エコー

・しっかりA:0頭(0%)

→あんしんA+特殊血液項目

・しっかりB:1頭(3.3%)

→しっかりA+胸部レントゲン+腹部エコー

 

若い子は主に血液検査が多く、シニア期の子は血液検査のみと画像含めたコースが半々の割合でした。

見つかった異常所見

・肝臓異常:12頭(40%)

・腎臓異常:8頭(26.7%)

・膵臓異常:9頭(30%)

・ホルモン異常:3頭(10%)

・関節異常:3頭(10%)

・気管異常:3頭(10%)

・その他:13頭(43.3%)

※症状の軽重を問わず

※1頭で複数の異常所見を持つ場合を含むので、合計は100%になりません

 

最も多かったのは肝臓異常で、次いで膵臓異常という結果となりました。

最後に

いかがだったでしょうか。

 

健診を受ける動物たちや健診結果は何となくイメージ通りだったでしょうか?

それとも違ったでしょうか?

 

実際に健診を受けて重大な病気を見つけたり、新たに治療を開始した子たちはそれなりにいます。

 

しっかりと最低1年に1回、持病を持っていたりシニア以上の子は半年に1回を目処に健診を受診しましょう。

 

また2022年秋の健診キャンペーンは終了しましたが、院内検査であれば通年で健診が可能です。

 

ご興味があってまだ受けていない方は、どうぞ一度外来にお越しください。